光熱費 メモ 記録帳 電気代 ガス代 水道代 Android スマートフォンアプリ
光熱費メモ記録帳の使い方についてのページです。
当アプリは電気代、ガス代、水道代を記録するためのアプリです。円グラフ・線グラフ・棒グラフで光熱費を確認できます。
データのエクスポート機能があります。
電気代をメモする場合
1.「電気代」のボタンをタップしてください。
2.年月を選択します。
3.電気代を入力してOKをタップします。



ガス代をメモする場合
1.「ガス代」のボタンをタップしてください。
2.年月を選択します。
3.ガス代を入力してOKをタップします。



水道代をメモする場合
1.「水道代」のボタンをタップしてください。
2.年月を選択します。
3.水道代を入力してOKをタップします。



メモを削除する方法
メモした電気代、ガス代、水道代は、表をタップすることで削除することができます。





円グラフ
円グラフについて、光熱費の「電気代、ガス代、水道代」の3つの割合を%で円グラフ化しています。

線グラフ
線グラフについて、各月の金額の線グラフと各月の使用量の線グラフを確認することができます。左上にある「電気/ガス/水道」という文字をタップすると、前年の線グラフを同時に確認できます。
棒グラフ
棒グラフについて、各月の金額の棒グラフと各月の使用量の棒グラフを確認することができます。
グラフの非表示設定機能
オプションメニューの「グラフの設定」をタップして頂くと、グラフの非表示を設定が可能です。「グラフの設定」にて各グラフの表示ON/OFFをスイッチで設定できます。


インポートとエクスポート
オプションメニューのインポート機能をタップして頂くとデータのインポートが可能です。エクスポート機能とタップして頂くとデータをエクスポートすることができます。
インポートのファイルについて、説明とサンプルを以下のページに記載いたしました。
光熱費 メモ 記録帳 エクスポート機能とインポート機能につきまして
光熱費メモ記録帳インストール(Google Play)
以下からGoogle Playを開いて頂くとインストールが可能です。
光熱費 メモ 記録帳 電気代 ガス代 水道代 Android スマートフォンアプリ